-
Screamin' Jay Hawkins – Frenzy (LP)
¥3,300
• UK Reissue, 1982, Pre-Owned. Cat#: ED 104 (Edsel Records) Genre: Rhythm & Blues, Soul • • Songs List; A1. I Put A Spell On You A2. Little Demon A3. Alligator Wine A4. Frenzy A5. I Love Paris A6. Hong Kong A7. Person To Person B1. There's Something Wrong With You B2. Orange Coloured Sky B3. Temptation B4. Yellow Coat B5. If You Are But A Dream B6. You Made Me Love You B7. Deep Purple • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX •• • •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
James Brown – Black Caesar O.S.T. (LP)
¥3,300
• US Reissue, 2004, Pre-Owned. Cat#: PD 6014 (Polydor) Genre: Soundtrack, Soul, Funk • Songs List; A1. James Brown – Down And Out In New York City A2. James Brown – Blind Man Can See It A3. James Brown – Sportin' Life A4. James Brown – Dirty Harri A5. James Brown – The Boss A6. James Brown – Make It Good To Yourself B1. Lyn Collins – Mama Feel Good B2. James Brown – Mama's Dead B3. James Brown – White Lightning (I Mean Moonshine) B4. James Brown – Chase B5. James Brown – Like It Is, Like It Was • Jacket Condition: M *Shrink Stilled. Vinyl Plate Condition: M •• • •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
P-Funk All Stars – Urban Dancefloor Guerillas (LP)
¥1,650
P-Funk All Stars – Urban Dancefloor Guerillas (LP) 1650 • •• US ORG Press (1983), Pre-Owned. Cat#: BFZ39168 (CBS Associated Records, Uncle Jam) Genre: P-Funk, Funk/Soul • Songs List; A1. Generator Pop A2. Acupuncture A3. One Of Those Summers A4. Catch A Keeper B1. Pumpin' It Up B2. Copy Cat B3. Hydraulic Pump B4. Pumpin' It Up (Reprise) • • Jacket Condition: VG Vinyl Plate Condition: VG •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Parliament – Trombipulation (LP)
¥1,650
• •• US 2nd Press (1980), Gatefold, Pre-Owned. Cat#: NBLP 7249 (Casablanca) Genre: P-Funk, Funk/Soul • Songs List; A1. Crush It A2. Trombipulation A3. Long Way Around A4. Agony Of Defeet B1. New Doo Review B2. Let's Play House B3. Body Language B4. Peek-A-Groove • • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Artists United Against Apartheid – Sun City (LP)
¥2,200
Afrika Bambaataa, Tony Williams(Dr), Bob Dylan, Bob Geldof, Bobby Womack, Bonnie Raitt, Bruce Springsteen, Clarence Clemons(Sax, E-Street Band), Darlene Love, Daryl Hall and John Oates, David Ruffin Jr, Ed Fletcher(The Furious Five), Eddie Kendricks(The Temptations), Edward Morris(The Furious Five), Fat Boys, George Clinton, Gil Scott-Heron, Herbie Hancock, Jackson Browne, Jimmy Cliff, Joey Ramone(Ramones), Keith LeBlanc(Dr), Kurtis Blow, Linton Kwesi Johnson, Lou Reed, Big Youth, Melle Mel, Kashif, Michael Monroe(Hanoi Rocks), Miles Davis, Nona Hendryx(LaBelle,), Pat Benatar, Bono(U2), Pete Townshend(The Who), Peter Gabriel, Peter Garrett(Midnight Oil), Peter Wolf(The J. Geils Band), Ray Barretto(Perc), Ringo Starr, DJ Cheese, Ron Carter(Ba), Ruben Blades(Famous as an Actor), Shankar(Tamil Indian violinist), Sonny Okosun(Nigerian singer,), Stanley Jordan(G), Little Steven(G, E-Street Band), Stiv Bators(The Dead Boys), Tina B, Will Downing, Zak Starkey.. これらの錚々たるアーティストが、”Artists United Against Apartheid”、『アパルトヘイト(南アフリカ人種隔離政策)に反抗するために団結したアーティストたち』というプロジェクト名の下、世に問題提起をした作品。 • 南アフリカの北西にある、白人専用の一大リゾート施設群『サン・シティ』。猥褻で、反モラル的なコンテンツも許された、ある意味で治外法権的な場所。ゆえに、法外な報酬で、欧米の著名エンターテイナーたちを招聘し、支配的な白人裕福層に、(彼らが言うところの)極上のエンターテイメントを供していた。ただし、有色人種の人権を認めず、迫害し続ける、その裏で。 • 反アパルトヘイト運動で惨殺された運動家「スティーブ・ビコ」(映画『遠い夜明け』で彼の生涯が描かれている。演じるは、若き日のデンゼル・ワシントン)を歌い上げた、ピーター・ガブリエルの楽曲『ビコ』に影響を受けたリトル・スティーブン(E Street Band。ブルース・スプリングスティーンのバンド)が書き上げ、賛同するアーティスト(先述)たちと作り上げた曲/アルバム『サン・シティ』。メッセージは『いくら金を積まれたって、サン・シティなんかじゃ、未来永劫、演奏なんかしないぜ!奴らに加担するなんて、かの地の兄弟姉妹たちを背中から刺すようなもんだ!「静かなる外交努力」?冗談にもほどがある!政治家なんて、何の役にも立たないせ!』というもの。 • この動きだけでなく、80年代の様々な民間による社会変革運動の甲斐あって、1990年にネルソン・マンデラ解放、そして1994年、マンデラの大統領選出を経て、同年、晴れてアパルトヘイト(南アフリカ人種隔離政策)完全撤廃。2021〜22年にかけて、新型コロナ・新種株で国内全域が非常事態に陥ったが、2000年代の経済成長を経て、現在の南アフリカは経済だけでなく、文化的にも海外から注目を浴びる地域となっています。身近なところでは、Kuniyuki Tkahashi氏は、かの地と音楽を通した交流を続けておられます。 • 南アフリカの人種隔離政策は無くなりましたが、世界には、まだ同様の悪法や悪しき規制・制裁が存在します。 中国での、チベット・新疆ウイグル自治区問題。ミャンマーをはじめとする、東南アジア圏での少数民族同化政策問題。そしてイスラエルのパレスチナ自治区問題は、現在進行形のアパルトヘイトだと言われても仕方のない状況です。 ゆえに、本作を40年前の、古い出来事/作品などと侮るなかれ。逆に、今、同様の問題提起がなされないことに違和感を持つべき。コロナ禍の時代にこそ、いろいろと考えを巡らせたいものです。 • •• US ORG Press (1985), Pre-Owned. Cat#: ST53019 (Manhattan Records) Genre: Rock, Funk/Soul, Hip Hop • Songs List; A1. Artists United Against Apartheid – Sun City A2. Peter Gabriel & Shankar – No More Apartheid A3. Keith LeBlanc – Revolutionary Situation B1. Artists United Against Apartheid – Sun City (Version II) B2. Gil Scott-Heron, Melle Mel & Duke Bootee – Let Me See Your I.D. B3. Miles Davis, Ron Carter, Stanley Jordan, Tony Williams & Herbie Hancock – The Struggle Continues B4. Bono with Keith Richards & Ron Wood – Silver & Gold • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX *Message Paper Insert, RARE!!!!! •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Aretha Franklin – Jumpin' Jack Flash (12inch EP)
¥1,100
• •• Europe 1st Press (1986), 45rpm, Pre-Owned. Cat#: ARIST12678 (Arista) Genre: Rock, Funk/Soul • Songs List; A. Jumpin' Jack Flash (Street Mix) B1. Integrity feat. Dizzy Gillespie (Trumpet Solo) B2. Jumpin' Jack Flash (Album Mix) • Jacket Condition: VG/RW Vinyl Plate Condition: EX •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Redbone – Beaded Dreams Through Turquoise Eyes (LP)
¥2,200
SOLD OUT
• •• US ORG Press (1974), Pre-Owned. Cat#: KE 33053 (Epic) Genre: Blues Rock, Funk/Soul • Songs List; A1. One More Time A2. Suzi Girl A3. Only You And Rock And Roll A4. Blood, Sweat And Tears A5. Cookin' With D'Redbone B1. (Beaded Dreams Through) Turquoise Eyes B2. Beautiful Illusion B3. Interstate Highway 101 B4. I’ll Never Stop Loving You B5. Moon When Four Eclipse • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Fela Anikulapo Kuti & The Afrika 70 - Up Side Down (LP)
¥5,500
• •• JPN 1st Press (1978), Pre-Owned. Cat#: GXH 1049 (London Records, King Records JPN) Genre: Afrobeat, Jazz Funk • Songs List; A. Up Side Down (Afro Beat) B. Go Slow (Afro Beat) • Jacket Condition: NM Vinyl Plate Condition: NM *without Obi, with Liner notes(JPN) • •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Roberta Flack – Roberta Flack (LP)
¥2,200
• US ORG Press, released in 1978, USED. Cat#: SD 19186 (Atlantic) Genre: Soul Music • Songs List; A1. What A Woman Really Means A2. You Are Everything A3. Independent Man A4. If Ever I See You Again B1. And The Feeling's Good B2. Knowing That We're Made For Each Other B3. Come Share My Love B4. Baby I Love You So B5. When It's Over • Jacket Condition: VG Vinyl Plate Condition: EX • •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Terence Trent D'Arby – Neither Fish Nor Flesh: A Soundtrack Of Love, Faith, Hope And Destruction (LP)
¥2,000
孤高の天才シンガー・ソングライターの”Terence Trent D'Arby”、1989年リリースの2nd Album。 • デビュー作”Introducing The Hardline According To Terence Trent D'Arby”が衝撃とともに世界中で賞賛された2年後に届けられた2枚目となる本作、期待を見事に裏切るほどヒットしなかった作品です。当時、多くの音楽誌で語られていたその理由は「前作よりもロック色が強すぎて、ジャンルと人種でカテゴライズされている欧米のラジオ局でオンエアしにくい」というものでしたが、正直、ピンときていませんでした。大成功を収めた前作と聴き比べてみると、まるで鏡の映し絵のようにそっくりなアルバム構成に思えたからです。で、今回の入荷に際し、改めて聴き直して思ったこと、ロック過ぎるんではなくて、皮肉と意地の悪さが過ぎたのではないかと…。前作の成功を経て、そのルックスの良さと、ダンス・スキルの高さから、マイケル・ジャクソンと比較されたり、アイドル視されたり、そんな世間の扱いから逃れようとして、同じような構成の中に、辛辣な言葉綴りや、わざと外した不協和音や調子外しをアレンジ内に忍ばせて作ったアルバムのように思えました。で、極め付けがアルバムのタイトル、”Terence Trent D'Arby's Neither Fish Nor Flesh: A Soundtrack Of Love, Faith, Hope And Destruction”。訳しますと『テレンス・トレント・ダービーの新参囚人、もしくは死体、そのどちらでもないもの:愛・信念・希望、そして破壊のサウンドトラック』。オレはお前たちが思うような存在じゃねぇぜ!とでも言いたげなタイトルに思えます。 • ただ、さすがの天才シンガー・ソングライターだけあって、聴き込めば、どの曲も素晴らしいクオリティです。 ハープだけを伴奏に、素晴らしい歌唱を聴かせるA2、RevolberやThe White Albumの頃のThe Beatles(のJohn)を彷彿させる、自身による多重録音作のA3、悲しげでないMarvin Gay(?)のようで、Motownっぽくもありながら、裏で不協和音が挟み込まれるA4、ご機嫌な王道ソウル・ナンバーのA5、Motown SoulをUK Flavorで味付けしたようなA6、60年代のDonovanを彷彿させる不穏なギター・イントロから始まるRock’n Roll TasteなB1、Stonesが得意そうなR&B tuneをPunkっぽく仕上げたB2、B3は逆回転のトラックで展開される、A3に続く、John Lennon的実験的な作品、成功後の自身の葛藤を歌ってる(に違いない)B4、今度はきっとMichael Jacksonとの不毛な比較を嘆いた(であろう)B5、そして最後を飾るのは、普通に仕上げれば美しいアカペラ・ナンバーなのに、わざと調子の外れたコーラス・パートで汚してしまっているB6、しかも最後の最後にもギミックが…。よく言われる早すぎた作品。まだ追いついていないかも…。 • ちなみに、現在は本名”Sananda Maitreya”で活動を続けています。 • UGMBのinstagramでは、B5”I Don't Want To Bring Your Gods Down”の冒頭部分を。 UGのinstagramでは、B4”You Will Pay Tomorrow”の冒頭部分を。 さわりの部分だけですが、お楽しみください ; ) UGMB instagram link: <https://bit.ly/3qt8zVW> • UG instagram link: <https://bit.ly/3diCavL> •• • UK ORG Press, in 1989, USED. Cat#: 465809-1 (CBS UK) Genre: Soul, Funk, Rock, Experimental Pop • Songs List; A1. Declaration: Neither Fish Nor Flesh A2. I Have Faith In These Desolate Times A3. It Feels So Good To Love Someone Like You A4. To Know Someone Deeply Is To Know Someone Softly A5. I’ll Be Alright A6. Billy Don't Fall B1. This Side Of Love B2. Attracted To You B3. Roly Poly B4. You Will Pay Tomorrow B5. I Don't Want To Bring Your Gods Down B6. … And I Need To Be With Someone Tonight • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX *with Color Lyrics Print inside. • •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Sly & The Family Stone – Anthology (2LP)
¥3,300
1981年リリースのベスト盤。バンドの概要や歴史などはwikipediaなどに任せますが、1967年デビュー、Funkという音楽を一般化させた功労者というより、最重要人物のひとり、Sly StoneことSylvester Stewartの剛腕ワンマン・バンド。1973年発表のアルバム”Fresh”をピーク(言い切る)に、すっかり人気が陰り、Sly本人など、ほとんど行方不明だった1981年、”Anthology (作品集)”という熱量の感じないタイトルで急遽リリースされた本作。それは、ちょうどこのころ、人気が爆発しかけてきたPrinceが彼らの影響を公言したことに端を発して、再評価の波が立ち始めたことをレコード会社が察して編集したものだからかもしれません。そういう裏話はともかく、先述のアルバム”Fresh”(ピークと言い切った)までの美味しいところをつまんでいるので、入門編としてはもってこいの内容です。しかもアナログが入手困難になってきている昨今、この2枚組は素直にお得だと思います。 • ただ個人的にがっかりというか、やっぱりなと思うのは、彼らの代表曲のひとつ”There’s a riot goin’ on”が収録されていないところ。レコード会社の価値観が露見してしまっています。ちなみに、ほとんどのベスト盤に収録されていないんだとか。あーあーって感じですね。興味のある方、曲名に心を掴まれた方は、ぜひ彼らの5th album ”There’s a riot goin’ on”を探してみてください ; ) •• • US ORG Press, in 1981, USED. Cat#: EG 37071 (Epic) Genre: Funk, Soul • Songs List; A1. Dance To The Music A2. M’Lady A3. Life A4. Fun A5. Sing A Simple Song A6. Everyday People B1. Stand! B2. I Want To Take You Higher B3. Don't You Call Me Nigger, Whitey B4. You Can Make It If You Try B5. Hot Fun In The Summertime C1. Thank You (Falettinme Be Mice Elf Agin) C2. Everybody Is A Star C3. Family Affair C4. Runnin' Away C5. (You Caught Me) Smilin' D1. Thank You For Talkin' To Me Africa D2. Babies Makin' Babies D3. If You Want Me To Stay D4. Que Sera Sera (Whatever Will Be, Will Be) • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX • •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
The Isley Brothers – Greatest Hits Vol. 1 (LP)
¥1,650
SOLD OUT
• US ORG Press, 1984, USED. Cat#: Isley_Z39240 (T-Neck) Genre: Soul, Disco, Funk, Compilation • Songs List; A1. That Lady (Parts 1 & 2) A2. Groove With You A3. For The Love Of You (Parts 1 & 2) A4. Footsteps In The Dark (Parts 1 & 2) B1. Between The Sheets B2. It's Your Thing B3. Fight The Power (Parts 1 & 2) B4. Live It Up • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX • •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
The Temptations – Aiming At Your Heart / The Life Of A Cowboy (7EP)
¥1,100
• US ORG press 7inch EP, in 1981, USED. Cat#: G 7208F (Gordy/MOTOWN) Genre: Soul • Songs List; A. Aiming At Your Heart B. The Life Of A Cowboy • Jacket Condition: VG / Only Paper Sleeve (MOTOWN ORG) Vinyl Plate Condition: VG / SOL • •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Aretha Franklin – Hey Now Hey (The Other Side Of The Sky) (LP)
¥3,300
2021.03.25(Thur) 本日の1枚は、Aretha Franklin、1973年リリースのアルバム”Hey Now Hey (The Other Side Of The Sky)”です。そして、本日のUGMBインスタ定点動画のBGMにチョイスの1曲は、このアルバム収録の”So Swell When You're Well”をお送りしています。だって、今日はアレサの誕生日ですから ; ) • まずは以下のリンクから、UGMBの定点動画にて、曲のさわりの部分、お聴きくださいー ; ) <https://bit.ly/3rpGKMV> • さて、本作、特筆すべきは御大Quincy Jonesとの共同プロデュースで、ゲストにBilly Prestonを迎え(B4)、そしてUGMBの定点動画で紹介した”So Swell When You're Well”でのアレサ自身によるニューオリンズ〜ガンボ・テイストのピアノ・ソロ!渋いながらも実に楽しい演奏を聴かせてくれています!そしてこの曲の歌詞が、ある意味、今のコロナ禍の世の中に通じるものを感じるので、今時の若い人が元気にカヴァーしたら面白いのになーという想いを込めてチョイスしました! • その1曲”So Swell When You're Well”、歌詞をご紹介しますね ; ) • “So Swell When You're Well” You know I love you baby from A to Z But some' about you keep ah worrying me Sometimes you love me and sometimes you don't Sometimes you will and then sometimes you won't Oh, you're so swell baby when you're well You're so swell baby when you're well You're so swell, baby, when you're well But you stay sick so long Keep on conniving and your living too True love ain't never gonna smile on you You pace the floor honey, you sit and cry Pull out your hair and then you wonder why Oh, you're so swell baby when you're well You're so swell baby when you're well You're so swell baby when you're well Oh but you just stay sick so long You build me up and then you let me down Gimme little smile but then you change it to frown Yeah if you love me like you say you do How could you love me after you've been too? Oh hun-hun-hun You're so swell oh when you're well You're so swell baby when you're well Do you know that you're so swell when you're well Oh but you just stay sick so long • • •• US ORG press 1973, Used. Cat#: SD7265 (Atlantic) Genre: Soul, Soul Jazz • Songs List; A1. Hey Now Hey (The Other Side Of The Sky) A2. Somewhere A3. So Swell When You're Well A4. Angel A5. Sister From Texas B1. Mister Spain B2. That's The Way I Feel About Cha B3. Moody's Mood B4. Just Right Tonight • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: SS/VG *without Obi, with Liner notes (JPN) •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Platoon - O.S.T. (LP)
¥2,200
•• • JPN 1st Press. 1987. Used. Cat#: P-13485 (Atlantic/Warner-Pioneer Japan) Genre: Rock/Funk/Sul/Screen Music • Songs List; A1. The Vancouver Symphony Orchestra - “The Village/Adagio For Strings“ A2. Smokey Robinson - “Tracks Of My Tears” A3. Merle Haggard - “Okie From Muskogee” A4. The Doors - “Hello, I Love You” A5. Jefferson Airplane - “White Rabbit” A6. The Vancouver Symphony Orchestra - “Barnes Shoots Elias" B1. Aretha Franklin - “Respect” B2. Otis Redding - “(Sittin' On) The Dock Of The Bay” B3. Percy Sledge - “When A Man Loves A Woman” B4. The Rascals - “Groovin' B5. The Vancouver Symphony Orchestra - “Adagio For Strings” • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX with Obi and Liner notes (JPN) •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
The Stylistics – The Stylistics [邦題: スタイリックス登場] (LP)
¥2,750
2021.03.21(Sun) 春の嵐が全国的に吹き荒れた今日、UGMBのインスタ定点動画BGMに選んだのは、フィリー・ソウルを代表するグループのひとつ、The Stylisticsのクラシック・ナンバー”People Make The World Go Round”をチョイスしました。はい、ここのところ続く「政治家への嫌味シリーズ」でございますー。というわけで、本日のご紹介は、この曲を収録した1971年リリースのデビュー・アルバムでございます! • まずは、以下のリンクから、UGMBの定点動画にて、曲のさわりの部分、お楽しみくださいー ; ) <https://bit.ly/3cZIMP0> • 1968年、フィラデルフィアで結成されたボーカル・グループ。リードのRussell Thompkins Jr.のファルセット・ボイスに、甘いハーモニーが重ねるスタイルが特徴的で、シルキー・ソウルとも呼ばれていました。1971年の本作でデビュー。BGMで取り上げた”People Make The World Go Round”は、1999年に、Carl Craigによるプロジェクト”Innerzone Orchestra”が、Paul Randolphをヴォーカルに迎えてカヴァーし、クラブ・シーンでスマッシュ・ヒットを記録、オリジナルもリバイバル・ヒットしました。あれから、もう22年ですか…早い早い…。 • さて、この曲がどうして「政治家への嫌味シリーズ」なのか?ウダウダ書かずに、歌詞をご覧いただくことといたします〜 ; ) •• ”People Make The World Go Round” Trashmen didn't get my trash today Oh, why? Because they want more pay Buses on strike want a raise in fare So they can help pollute the air But that's what makes the world go round The up and down, the carousel Changing people, they'll go around Go underground, young man People make the world go round Wall Street losin' dough on every share They're blaming it on longer hair Big men smokin' in their easy chairs On a fat cigar without a care But that's what makes the world go round The up and down, the carousel Changing people, they'll go around Go underground, young man People make the world go round But that's what makes the world go round The up and down, the carousel Changing people, they'll go around Go underground, young man People make the world go round 今日はゴミ収集車が来なかったな なんでかって?賃上げ要求のストらしい バスは運賃値上げのストで止まってる 大気汚染に手を貸してもうてるわけやな(各々がクルマに乗るから) でもな、世の中ってのはそうやって回ってる 上がったり下がったり、回転木馬みたいにな 人も入れ替わり、同じようにぐるぐると 若人よ、地下に潜って戦え 人民が世の中を動かせるように ウォールストリートでは株価平均が下がってる 奴らは長髪な(若い)奴らの所為にしてる お偉いさんは楽そうな椅子に座って 何事もないように太い葉巻を愉しんでる でもな、そんな奴らが今の世の中を回してるつもりなんや 上げたり下げたり、回転木馬を回すみたいにな 人は入れ替わるけど、回り方は同じや 若人よ、地下に潜ってな、戦え 人民が世の中を動かせるように でもな、世の中ってのはそうやって回ってる 上がったり下がったり、回転木馬みたいにな 人は入れ替わるけど、回り方は同じや 若人よ、地下に潜って、戦え キミたち人民こそが、本当の世界を動かせるように • •• JPN 1st press in 1972, Used. Cat#: SWG-7557 (AVCO Embassy/Victor Japan) Genre: Soul, R&B • Songs List; A1. Stop, Look, Listen (To You Heart) A2. Point Of No Return A3. Betcha By Golly, Wow A4. Country Living A5. You're A Big Girl Now B1. You Are Everything B2. People Make The World Go Round B3. Ebony Eyes B4. If I Love You • Jacket Condition: VG *Trace of mold on backside./裏面カビ跡有り。 Vinyl Plate Condition: EX without Obi, with Liner notes(JPN) •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Booker T & The MG's – The Booker T. Set (LP)
¥2,200
サザン・ソウルの名門レーベル”Stax Records”のサウンドを支えたハウス・バンド”Booker T. & The M.G.’s”。同じくソウルの名門レーベル”MOTOWN”のハウス・バンド”The Funk Bros.”が影に徹していたのと対照的に、この”The M.G.’s”は、そのスター性から、広く様々なミュージシャンとの共演を残しています。中でも、RCサクセションの忌野清志郎氏のソロ・アルバムでの共演/プロデュースは、日本に残した影響も大きいのではないでしょうか?また、1980年の映画”Blues Brothers”では”The M.G.’s”のメンバーも出演し、そのキャスティングは当時の音楽通を唸らせていました。 • 本作は、彼らが1969年にリリースしたカヴァー・アルバム、その1986年リイシュー盤です。Sly & The Famly Stone”Sing A Simple Song”のイントロ・ドラム・ブレイクは数々のサンプリングを生みました。続くThe Beatles”Lady Madonna”のカヴァーは、作曲者のPaul MaCartneyをして「これはカヴァーではなく、彼らの曲だ」と言わしめたほど。R&B好きのPaulらしい発言ですね。また冒頭を飾る”The Horce”などは、オリジナルはCountry Musicなのに、すっかりR&Bに仕上がっているところが、先述の映画”Blues Brothers”の1シーンを予見しているかの如くです ; ) また、この曲は90年ごろのUK Acid Jazz Sceneでよくプレイされていたアンセムの1つです。お求め安いリイシュー盤、しかも新品同様のMint状態での入荷ですので、ぜひ、コレクションにお加えくださいー! •• US Reissue. Remastered. 1986. Cat#: MPS-8531 (Stax/Fantasy) Genre: R&B/Soul • Songs List; A1. The Horse A2. Love Child A3. Sing A Simple Song A4. Lady Madonna A5. Mrs. Robinson B1. This Guy's In Love With You B2. Light My Fire B3. Michelle B4. You're All I Need To Get By B5. I’ve Never Found A Girl B6. It's Your Thing • Jacket Condition: Mint Vinyl Plate Condition: Mint •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Cornell Dupree – Teasin' (LP)
¥2,200
Cornell Dupree、1942年、テキサス生まれのGuitarist/Composer/Producer。10代の頃に、才能あるミュージシャンを発掘することで有名なSax Playerの”King Curtis”に見出され、同じく見出されたJimi Hendrixと、一時期一緒にプレイしていた。その後、Paul SimonやRoberta Flackなど錚々たるレコーディングに参加しつつ、60年代から70年代までの”Aretha Franklin”のバンドでギターを担当した。その後、Steve GaddやRichard TeeらとJazz Fusion Band”Stuff”〜”Gadd Gang”に参加、FunkyかつBlues mannerな演奏で、多くのギタリストに影響を与える存在。2011年、テキサスにて没。享年68歳。 • 本作は、1974年、Stuff結成直前期に、盟友Richard Teeのサポートを受けて製作された、Dupreeの記念すべき1st Solo Album。Dupreeの得意なBluesマナーたっぷりのSoul Jazzが堪能できる作品です。海外でのDupree再評価の流れを受けて、今、聴いてほしい70年代Guitar Albumの1枚ですー ; ) •• JPN 1st Press 1974. Cat#: P-8514A (Atlantic/Warner-Pioneer Corp. JPN) Genre: Soul Jazz/Jazz Funk • Songs List; A1. Teasin' A2. Blue Nocturne A3. Jamaican Lady A4. Feel All Right B1. How Long Will It Last B2. What Would I Do Without You? B3. Okie Dokie Stomp B4. Plain Ol' Blues • Personnel; Baritone Sax – Seldon Powell, Trevor Koehler Bass – Chuck Rainey Drums – Bernard Purdie Guitar, Sitar – Cornell Dupree Keyboards – Richard Tee Percussion – Ralph MacDonald Piano – George Stubbs, Paul Griffin Tenor Sax – Joe Farrell, Seldon Powell Tenor Sax Soloist – David Newman Trombone – Garnett Brown Trumpet – Ernie Royal, Joe Newman, Jon Faddis • Jacket Condition: SS/RW *NOT GOOD Vinyl Plate Condition: EX *with Liner Notes(JPN), but no Obi. •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
ERIC MERCURY - Love Is Taking Over (LP)
¥1,100
Eric Mercuryは、カナダ・トロント生まれのSoul Singer/Composer。60年代に幾つかのSoul Groupでフロントマンとして活躍後、1968年にNYに移住。そして翌年、”Electric Black Man”というBlues Rock色の強い作品でソロ・デビューを果たします。本作は、ソウルの名門STAXレーベル傘下の”Enterprise”移籍後2枚目となる、彼のソロ3枚目のアルバムです。 • Here’s UGMB insta movie today’s one ; ) <https://bit.ly/33HO9hY> •• US ORG press 1973. Cat#: ens 1033 (Enterprise) Genre: Funk/Soul Music • Songs List; A1. Love Is Taking Over A2. Today Is Tomorrow's Yesterday A3. Blessed Is He (Who Has Someone To Love Him) A4. If I Make It To The Top A5. The Bridge We Cross Over (Determines Where We're Bound) A6. You Got To Give A Damn B1. Don't Lose Faith In Me Lord B2. Make A Good Thing Happen B3. You Got To Live Right (Before You Can Love Right) B4. Sweet Sara B5. Black Woman B6. Take A Walk Down My Street • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
William Bell – Phases Of Reality (LP)
¥2,200
2020.11.17(tue) “It’s a Funky Tuesday!!!”というわけで、今夜のUGMB Insta Movie(まだUGMBのinstaをチェックいただいていない方は、プロフィールからよろしくですー)のBGMは、ソウルの名門”Stax”レーベルの隠れた名シンガーの隠れた名盤”Phases Of Reality”から、Street Gospel Musicを選曲してお送りしておりますー。 •• “William Bell”、メンフィス・ソウルの名門”Stax”レーベルが最初期に契約したソロ・シンガーのひとり。大ヒット作には恵まれなかったが、ソング・ライティングに定評のある彼、”Albert King”の代表曲のひとつ”Born Under A Bad Sign”も、彼と”Bokker T”の共作によるもの。今作は、同じく知る人ぞ知るSoul Gutaristの”Horace Shipp, Jr.”とがっぷり四つの名作が並ぶ「隠れた名盤」です。 • UGMBのBGMでお届けしたA1”Save Us”、冒頭のリリック『主よ、我らを救いたまえ!母親たちが泣き崩れ、子たちは死にゆき、父親たちは何をなすべきかわかっていない…』というくだりや、A3”Fifty Dollar Habit”のドラッグ描写に、1972年という時代を感じます。そしてやはり押さえておきたいポイントは、”The Memphis Horns”と、”Memphis Symphony Orchestra”という、Staxレーベルの屋台骨がしっかりとしたアレンジと演奏でサポートしているところ。B1”Phases Of Reality”では、Slyよろしくリズムマシーンとドラムの絡むブレイクがとってもクールです ; ) • Here’s UGMB insta movie tonight one ; ) <https://bit.ly/3q6R2Ck> • •• US ORG Press. 1972. Cat#: STS-3005 (Stax) Genre: Soul/Funk • Songs List; A1. Save Us A2. True Love Don't Come Easy A3. Fifty Dollar Habit A4. What I Don't Know Won't Hurt Me B1. Phases Of Reality B2. If You Really Love Him B3. Lonely For Your Love B4. The Man In The Street • Jacket Condition: DH Vinyl Plate Condition: EX •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Diana Ross & The Supremes – Cream Of The Crop (LP)
¥2,200
2020.10.13(tue) 先月から推しに推している映画「Making of Motown」の神戸上映@シネリーブル神戸が、どうやら、今週の木曜で終了の可能性が高いとかどうとか…ということで、最後のプッシュ!に、本日のUGMB Selectionは、Diana Ross最後のThe Supremesのアルバム「Cream Of The Crop」をご紹介ですー! •• 後から振り返ると、このDiana Ross & The Supremesというグループは、MOTOWNを代表するスター・グループで、潤風満帆のキャリアを歩いてきたように思われていますが、実はデビュー当時は鳴かず飛ばず、いつお払い箱になるやら…。売れ始めたら、今度は、メンバー内の確執で、メンバー・チェンジなどのトラブルに…。そんな波乱の幕を閉じる作品が本作です。そういう意味では、吹っ切れた感が、作品全体を覆っているようにも思えますー。 • 60年代のMotwon方程式よろしく、The Beatlesや、Bob DylanのCover songが、Funk Brothersによって、得意のMotown Arrangeに仕上げられていますが、個人的なFavoriteは、B1を飾る「Loving You is Better Than Ever」です。Neo MODの雄、The Style Councilへの影響が、とても色濃く感じられる楽曲で、60年代のOriginal MOD世代から、80年代のNeo MODへのつながりを知り得たようで、初めて聞いた当時から、大好きなナンバーですー。 • 先述のThe Supremesの歴史は、映画「Making of Motown」でも、少し触れられていますが、少し前の映画「Dream Girls」でよく描かれています。また、本アルバムで脱退するDiana Rossが、Billie Holidayを演じた映画「ビリー・ホリデイ物語」もオススメです。興味のある方は、ぜひ、ご覧になってくださいー。あ!もちろん、映画「Making of Motown」が最優先ですよー!ぜひ、劇場でー! •• • JPN 1st Press 1975. Cat#: SJET-8203 (MOTOWN/Victor) Genre: R&B/Soul Songs List; A1. Someday We'll Be Together A2. Can't You See It's Me A3. You Gave Me Love A4. Hey Jude A5. The Young Folks A6. Shadows Of Society B1. Loving You Is Better Than Ever B2. When It's To The Top (Still I Won't Stop Giving You Love) B3. Till Johnny Comes B4. Blowin' In The Wind B5. The Beginning Of The End Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX without Obi, with Lyric Card(JPN) •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Smokey Robinson – Blame It On Love & All The Great Hits (LP)
¥1,100
•• • JPN 1st Press. 1983. Cat#: VIL-6071 (MOTOWN/Victor) Genre: Soul/R&B • Songs List; A1. Blame It On Love A2. Just Like You A3. Don't Play Another Love Song A4. Tell Me Tomorrow A5. Being With You B1. Cruisin' B2. If You Wanna Make Love (Come 'Round Here) B3. Just A Touch Away B4. Let Me Be The Clock • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX with Obi & Linernotes(JPN) •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Smokey Robinson And The Miracles – Live! (LP)
¥2,200
2020.10.06(tue) 今夜もやっぱりMOTOWN!だって「Making of Motown」が、全国での上映劇場拡大中なんですから! お届けするのは、MOTOWN契約第1号アーティスト、Smokey Robinson & The Miraclesが1968年に地元デトロイトで開催したコンサートをパッケージした、タイトルそのまま『LIVE!』ですー! • 映画「Making of Motown」の中でも大々的に触れられていましたが、俗に言われる初期のMOTOWN Beatは、このSmokeyが作り上げたと言っても決して過言ではないですね。本作は1968年のライブを収録していますから、まさに、その初期MOTOWN Beatのオンパレード状態です! • そして、曲の合間のSmokeyのMCがとてもリラックスしていて、地元開催の雰囲気がとてもよく感じ取れますよー! •• • US ORG. Press. 1969. Cat#: TS289 (TAMLA/MOTOWN) Genre: Soul/R&B *Live Recording. • Songs List; A1. Once In A Lifetime/You And The Night And The Music A2. I Second That Emotion A3. The Tracks Of My Tears A4. Poinciana A5. Up, Up And Away A6. Theme From Valley Of The Dolls A7. Yester Love B1. Walk On By B2. Yesterday B3. If You Can Want B4. Mickey's Monkey B5. Ooo Baby Baby B6. Going To A Go Go **Recorded in 1968, at Roostertail, Detroit, MI • Jacket Condition: SS Vinyl Plate Condition: EX •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
The Temptations - The Temptations Show (LP)
¥2,750
2020.10.05(mon) 祝「Making of Motown」全国での上映劇場拡大!ということで、今夜のSelectionは、The Temptationsのちょっとした変わりダネのアルバムをお届けしますー!当時、人気沸騰も沸騰で、ゴールデン・タイムに組まれたTV特番「The Temptations Show」の実況録音盤ですー! • 映画「Making of Motown」をご覧になられた方はお分かりと思いますが、ベリー・ゴーディが語っていた『Motownの大きな分岐点…』、その楽曲”Cloud 9”の大ヒット直後のネタですねー。音楽ネタや、サッチモやナット・キング・コールの歌マネなどを得意としたコメディアン”George Kirby”が『オレにも歌わせろ!オレの歌声にシビレさせてやるよ!』とリードを取るも、適当な歌詞で、おまけにというか、やっぱりというか、下ネタ炸裂で終わるというお決まりながらも大爆笑なシーンですー ;) • TVの特番まではわかりますが、こんな実況録音盤まで、MOTOWNの正規リリースになるほど、やっぱりすごい人気だったんですねー!と云う作品です。紙製の内スリーブをご覧いただいたら、当時のMOTOWN人気もお分かりいただけるかも???ある意味、当時の資料としても意味ある本作ですー! •• The Temptations – “Cloud 9” from album “The Temptations Show” (1969) *US ORG press, 2nd hand vinyl, available at store ; ) • US ORG. Press. 1969. Cat#: GS933 (GORDY/MOTOWN) Genre: Soul/R&B *TV prog Recorded Live. • Songs List; A1. Opening - Get Ready A2. Medley: Girl (Why You Wanna' Make Me Blue) 〜Beauty Is Only Skin Deep 〜You're My Everything〜My Girl 〜Ain't Too Proud To Beg A3. Temptations Introduction A4. I’ve Got To Be Me A5. Cloud Nine A6. For Once In My Life A7. Try It Baby A8. When I Lay My Burdens Down B1. Medley: The Best Things In Life Are Free 〜Life B2. Monologue And Medley Ol' Man River 〜Swanee 〜Old Folks B3. Comedy Routine: Hello Young Lovers 〜Cloud Nine 〜If I Didn't Care B4. Runaway Child, Running Wild B5. Finale: Somebody's Keepin' Score • Jacket Condition: SS Vinyl Plate Condition: EX •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態