-
John Arnold – Universal Mind (12inch EP)
¥1,100
• •• US ORG Press (2000), Pre-Owned. Cat#: FRG-18 (Fragile Records/Transmat) Genre: Techno, Deep House • Songs List; A1. Sparkle B1. Universal Mind Bass – Jim Simonson Keyboards – Jeremy Ellis aka Ayro B2. Gearflower • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Bango – Bango E.P. (12inch EP)
¥1,100
• •• US RePress (1992), Pre-Owned. Cat#: FRG-5 (Fragile Records/Transmat) Genre: Detroit Techno • Songs List; A1. Ritual Beating System (Systematic Mix) B1. Ritual Beating System (Tribal Rythim Mix) B2. Wave The Rave Goodbye Featuring: “Silent Phase” aka Stacey Pullen • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Innerzone Orchestra – People Make The World Go Round 2 (12inch EP)
¥1,650
2000年リリース、Carl Craig率いるプロジェクト”Innerzone Orchestra”による、The Stylistics,1971年のヒット作「People Make The World Go Round」のカヴァー。DetroitのUnderground Hip Hop Producersによる、そのRemix EPをご紹介。 • A-sideには、かつてJay Deeも所属していた、Detroit Hip Hop Teamの雄”Slum Village”からJ-88によるタイトなRemix。B-sideには、Detroit出身/California在住のマルチな才人(絵の評判が高くて、確かCraigか、Paul Randolphの友人だったはず…)によるメロウなJazz-Soul Remixを収録。 • これを書いている2021年10月19日現在、長く長く続いていた飲食店への時短要請(強制?)が、ようやく週末で解除になる(予定)というタイミング。おそらく、人にだけ与えられた、この「世」という概念。単なる「世」なのか、「人の世」なのかはともかく、いろんな意味で「人が回してる」ということを多くの人が痛感した2年間でした(まだ続く?)。回すこと、回されること、回す者(モノ?)、回される者(モノ?)、相対的に 見極めて生きていかないと…翻弄されるばかりですね。 • そして、10/31、衆院選です。 • UG instagram plays B1 “Elevator Music Remix” <https://bit.ly/3phJxKH> • UGMB instagram plays B2 “Elevator Music Instrumental” <https://bit.ly/3aNh8E9> • •• US ORG Press, released in 2000, Pre-Owned. Cat#: PE65253 (Planet E) Genre: Hip Hop, Jazz-Soul, Detroit House • Songs List; A1. People Make The World Go Round (J88 Remix) A2. People Make The World Go Round (J88 Worldwide Edit) B1. People Make The World Go Round (Elevator Music Remix) *Remixed by Ta'Raach B2. People Make The World Go Round (Elevator Music Instrumental) *Remixed by Ta'Raach • Jacket Condition: EX (Plain Sleeve) Vinyl Plate Condition: EX •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Dave Angel – Tokyo Stealth Fighter (12EP)
¥1,100
• UK ORG press 12inch EP, in 1997, USED. Cat#: 12BRX355 (4th & Broadway) Genre: Techno, Detroit Techno(remix) • Songs List; A1. Tokyo Stealth Fighter B1. Tokyo Stealth Fighter (Slam Conflicting Beats Mix) B2. Tokyo Stealth Fighter (Carl Craig Remix) • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX • •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Maniax Traxxx (Orlando Voorn) – Malfunction / Lost (12EP)
¥1,100
SOLD OUT
2021.03.20(Sat) Orlando Voorn、オランダ・アムステルダム生まれのテクノ・プロデューサーが1998年に、”Maniax Traxxx”名義で、ベルギーの老舗テクノ・レーベル”R&S”からリリースしたHip Hop/Electroテイストなシングルのご紹介です。 • 90年代前半からデトロイト〜シカゴのシーンと交流を持ち、特にデトロイトの主要レーベルから数々の名作を世に放っているOrlando、実はHip Hop出身で、10代の頃はオランダのDMCで入賞するほどのターンテーブリストでもあります。そんな彼のバックボーンが垣間見れる作品が本作。控えめながら、流石 ; )と思えるスクラッチも披露してくれています。 • 彼と初めて会ったのは、2002年のデトロイト。当時、Submergeに居候して、日々、楽曲制作に勤しんでいました。元々、彼とJuan Atkinsの共作である”Game One”という作品がフェイバリットだったことと、ブリストルに共通の友人がいたこと、そして同い年(1週間違い!)だったことで仲良くなり、その当時、Submergeの彼のスタジオで、よく一緒に音を出してたのを今でも覚えています。MBAの選手並みに長身だけど、とてもIrieな身のこなしがクールな奴です。当時は事情で連れてこれなかったけど、コロナが落ち着いたら、来日してほしい/させたいDJの1人です。 • あ、今日のこの選曲、もちろん行政批判です。時短営業を延長するも、未だ協力金の申請方法を同時に公開しようとせずに「予定」でお茶を濁す兵庫県政へのー!『Malfunction = 誤作動』ということでー ; ) • それでは、いつものように、以下のリンクから、UGMBの定点動画とともにさわりの部分、お楽しみくださいー ; ) 曲は、A1の”Malfunction”です。 Here’s UGMB insta movie today’s one ; ) <https://bit.ly/3cTbQav> • •• ORG 1998 Release. Cat#: RS98128 (R&S Records) Genre: Breakbeat/Electro/Techno • Songs List; A1. Malfunction B1. Lost • Jacket Condition: RW/EX Vinyl Plate Condition: EX •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態