-
Chaka Khan - Echoes Of An Era (LP)
¥2,200
SOLD OUT
Lenny White、Milesの”Bitch’s Blew”、Chick Coreaの”Return to Forever”などに参加したことが有名なスゴ腕Drummerの彼が、”THE GRIFFITH PARK COLLECTION”の面々(Freddie Hubbard、Joe Henderson、Chick Corea、Stanley Clarke)とともに『50年代のゴージャスなJazzの雰囲気を再現するようなアルバムを作りたい!』と思い立ち、”Lady Soul”の正統継承者である歌姫(当時はね ; )のChaka Khanを擁して発表したのが、本作『Echoes Of An Era (邦題:あの頃のジャズ)』。当時はChakaがJazzに挑戦した作品として話題になりましたが、これはLenny Whiteが、Chakaをゲスト・ヴォーカリストに迎えて発表したもので、Lennyのアルバムとすべきなんでしょうね、今となっては。それにしても、実に贅沢なメンバーによる、実にゴージャスなサウンドです。取り上げた楽曲が、スタンダードで、知っている曲なだけに、そのゴージャスさが際立ちます。ここ最近、改めて海外のレコード・マニアの間で評価が高い「日本プレス盤」で、お楽しみください ; ) •• JPN 1st press 1982. Cat#:P-11138 (Elektra/Warner-Pioneer JPN) Genre: Jazz/Vocal/Standard • Songs List; A1. Them There Eyes A2. All Of Me A3. I Mean You A4. I Love You Porgy A5. Take The A Train B1. I Hear Music B2. High Wire - The Aerialist B3. All Of Me (Alternate Take) B4. Spring Can Really Hang You Up The Most • Personnel; Vocals – Chaka Khan Piano – Chick Corea Acoustic Bass – Stanley Clarke Drums – Lenny White Flugelhorn, Trumpet – Freddie Hubbard Tenor Saxophone – Joe Henderson • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX *with Liner Notes(JPN), without Obi. •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Miles Davis - Quiet Nights (LP)
¥1,100
SOLD OUT
2020.11.13(fri) 今週いっぱい、日曜日までUGMBにて開催中の「神戸文化祭2020〜”fujisan”photo exhibition “いつしかの夏の思い出”。今夜、センダママがUGMB Insta Movie(まだUGMBのinstaをチェックいただいていない方は、プロフィールからよろしくお願いしますー)のBGMに選んだのは、テーマに合わせて、”Miles Davis”が”Bill Evans”と(確か)最後に組んだアルバム「Quiet Nights」から、”Once Upon a SUmmertime”。こちらでは、そのアルバムをご紹介します ; ) •• さて、本作は、Quintet時代ながら、”Bill Evans Orchestra”をバックに、スタンダードを中心に演奏したものです。指揮とアレンジは、もちろん”Bill Evans”。Quintetの面々は、最後の”Summer Night”で参加しています。タイトル通りの、とても穏やかな作品です。 • Here’s UGMB insta movie tonight one ; ) <https://bit.ly/3mifqi1> • •• US. 2nd Press 1964. Mono. Cat#: CL 2106 (Columbia) Genre: Standard Jazz/Latin Jazz/Contemporary Jazz • Songs List; A1. Song #2 A2. Once Upon A Summertime A3. Aos Pes Da Cruz A4. Song #1 B1. Wait Till You See Her B2. Corcovado B3. Summer Night • Jacket Condition: SOC Vinyl Plate Condition: EX •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
John Lennon – The John Lennon Collection *The Best (LP)
¥2,200
SOLD OUT
2020.10.09(fri) 今日はJohnの80回目のBirthdayということで、彼のベスト盤をご紹介。UGMBの動画BGMは、その中から、センダママのチョイスで”LOVE”をお届けしていますので、興味のある方は、UGMBの本日のinstaをご覧くださいー。 • さて、本作は、彼が亡くなった翌々年(実際は翌年のクリスマス時期だったような気が…)にリリースの、彼のソロ時代の代表曲を集めた(A1の”Give Peace A Chance”だけは、厳密に言えば、The Beatles在籍時代の曲ですが…)ベスト盤です。それも”How Do you sleep?”といった彼の意地悪な面の曲や、”Mother”のような恨み節もなく、すべてJohnのPositiveな楽曲ばかり選ばれているところが、まさに追悼盤といった内容ですので、John Lennon入門編にはもってこいではないでしょうか? • そうそう、実は2人目の息子のSeanも同じくBirthdayなんです ; ) なので、今日の動画BGMは、Seanのことを歌ってるB7の”Beautiful Boy (Darling Boy)”でもよかったかな???でも、”LOVE”、いい曲ですよー。Johnといえば、”Imagine”ばかりが取り上げられがちですが、彼の1st Album”John Lennon / Plastic Ono Band(邦題:ジョンの魂)”に収録の”LOVE”、抽象的になりがちな「愛」の定義を、彼の日常的な動作や言葉で表現している名曲です。歌詞が、基本、「A is B、B is A」といったBackwordsで進行しているのも、当時としては斬新なアプローチだったはず。 • 最後に、このジャケット写真、ファッション誌で有名な写真家Annie Leibovitz撮影のポートレートなんですが、ジョンって本当は男前なんだぞ!っていうワンショット、当時から大好きです。Johnの生前最後の写真も、彼女の手によるものなんです。いい写真でしょ? •• • JPN 1st Press. 1982. Cat#: EAS-91055 (EMI/東芝EMI) Genre: Rock • Songs List; A1. Give Peace A Chance A2. Instant Karma! A3. Power To The People A4. Whatever Gets You Thru The Night A5. #9 Dream A6. Mind Games A7. Love A8. Happy Xmas (War Is Over) B1. Imagine B2. Jealous Guy B3. Stand By Me B4. (Just Like) Starting Over B5. Woman B6. I’m Losing You B7. Beautiful Boy (Darling Boy) B8. Watching The Wheels B9. Dear Yoko • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX with Obi & Linernotes(JPN), No Poster inside… •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Stevie Wonder – In Square Circle (LP)
¥1,100
SOLD OUT
• •• US ORG Press (1985), Pre-Owned. Cat#: 6134TL (Tamla) Genre: Electronic Funk/Soul • Songs List; A1. Part-Time Lover A2. I Love You Too Much A3. Whereabouts A4. Stranger On The Shore Of Love A5. Never In Your Sun B1. Spiritual Walkers B2. Land Of La La B3. Go Home B4. Overjoyed B5. It's Wrong (Apartheid) • • Jacket Condition: VG *Gatefold. Vinyl Plate Condition: VG •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Dollar Brand Duo – Good News From Africa (LP)
¥3,300
SOLD OUT
2020.09.26(sat) 今日の神戸は、日中はずーっと曇り空でしたが、とっても綺麗な夕焼け!一瞬のできごとでも、気分はスーッと爽やかになりますね ; ) そんな今日のSelection for UGMB insta movieは、軽快なAfrican Jazz Pianoをお届けしています。Dollar Brand Duoのアルバム「Good News From Africa」から「Msunduza」です。 • オリジナルのリリースは1974年、ドイツのレーベル “enja records”から。70~80年代に、世界各地で活躍するアーティストに注目して、良質なFree Jazz作品を多く輩出しています。日本からも、山下洋輔さん、坂田明さんなどが紹介されていました。本作は、その日本初回盤です。 • Abdullah Ibrahimと名乗ることになるイスラム改宗前の作品ながら、すでに「Adhan & Allah-O-Akbar」「The Pilgrim」といった楽曲が収録されています。 • このDollar Brand、南アフリカで、黒人だけの初めてのJAZZレコードを録音したアーティストです。アパルトヘイト激化の最中、欧州に避難し、彼の地から南アフリカの実情を世界に知らしめ、母国の同胞たちを支援する活動を続けますが、中でも、南アフリカの母国文化に根ざした彼独特の旋律を世界に轟かせて、南アフリカの文化に注目させたことが最大の反アパルトヘイト運動支援ではなかったかと思います。このころ、Hugh Masekeraも同様に、欧州を中心に活動し、世界的な反アパルトヘイト運動への道筋を作り出しています。 • さて、Abdullah IbrahimことDollar Brand、2010年から幾度となく、京都は上賀茂神社の境内にある「庁屋(ちょうのや、高床式の細長い倉庫のような場所)」で演奏会を催しています。京都・出町柳にある老舗のジャズ喫茶「ラッシュライフ」さんが尽力されて、これまで4回(確か)ほど開催されています。旧友がお手伝いしている関係で、2度ほどお邪魔しています。もう80歳を優に超えている御大ながら、元気な演奏に圧倒され、「また会いましょう」という演奏後の挨拶が微笑ましい印象を持っています。コロナ禍が過ぎ去って、再び、上賀茂の地で彼の演奏を楽しめる日が来ますように。 •• • JPN 1st Press 1975. Cat#: SMJ-6097 (Enja Records/Victor) Genre: Free African Jazz Songs List; A1. Ntsikana's Bell A2. Msunduza A3. Good News/Swazi/Waya-Wa-Egoli A4. Adhan & Allah-O-Akbar B1. The Pilgrim B2. Moniebah (The Pilgrim) Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX without Obi, with Linernotes(JPN) •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
ERIK SATIE, FRANK GLAZER - Piano Music Vol. 2
¥2,200
SOLD OUT
JAPAN Press. Obi, Linernotes. Cat#: H-4502V Genre: Contemporary ジャケット・コンディション: EX レコード盤コンディション: EX 試聴音源は、B2、五つのノクターンより、抜粋。 <https://audition.undergroundgallery.jp/H-4502V_B2_intro.mp3> ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態 ※あくまで中古盤ですので、使用感などございます。 新品同様のコンディションをお求めの方は、ご購入をお控えください。
-
Kenny Burrell – Midnight Blue (LP)
¥4,400
SOLD OUT
• •• JPN Reissue (1985), Stereo, Pre-Owned. Cat#: BNJ 71088 (Blue Note) Genre: Soul-Jazz, Post Bop • Songs List; A1. Chittlins Con Carne A2. Mule A3. Soul Lament A4. Midnight Blue B1. Wavy Gravy B2. Gee Baby Ain't I Good To You B3. Saturday Night Blues • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX *with Liner Notes(JPN) •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Mandrake Som – Sombossa (LP)
¥5,500
SOLD OUT
• •• JPN Reissue (1994), Pre-Owned. Cat#: LEX 9318 (Lexington JPN) Genre: Samba, Bossanova, Jazz-Funk, Latin Jazz • Songs List; A1. Eu Não Quero Nem Saber A2. Soul Samba A3. Insensatez A4. Arrastão B1. Deixa Isso Pra La B2. Reza B3. Berimbau B4. O Dia Em Que Eu Morrer • Jacket Condition: EX *Shrink still. Vinyl Plate Condition: EX *with Obi. • •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
The Isley Brothers - Winner Takes All (2LP)
¥2,200
SOLD OUT
• •• Canada 1st Press (1979), Gatefold Jacket, Pre-Owned. Cat#: PZ2-36077 (T-Neck) Genre: Funk/Soul, Disco • Songs List; A1. I Wanna Be With You (Parts 1 & 2) A2. Liquid Love (Parts 1 & 2) A3. Winner Takes All B1. Life In The City (Parts 1 & 2) B2. It's A Disco Night (Rock Don't Stop) (Parts 1 & 2) B3. (Can't You See) What You Do To Me? C1. Let's Fall In Love (Parts 1 & 2) C2. How Lucky I Am (Parts 1 & 2) C3. You're The Key To My Heart C4. You're Beside Me (Parts 1 & 2) D1. Let Me Into Your Life (Parts 1 & 2) D2. Love Comes And Goes (Parts 1 & 2) D3. Go For What You Know D4. Mind Over Matter (Parts 1 & 2) • • Jacket Condition: VG Vinyl Plate Condition: VG •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Bunny Wailer – Protest (LP)
¥3,300
SOLD OUT
• •• UK ORG Press (1977), Pre-Owned. Cat#: ILPS 9512 (Island Records) Genre: Roots Reggae • Songs List; A1. Moses Children A2. Get Up Stand Up A3. Scheme Of Things A4. Quit Trying B1. Follow Fashion Monkey B2. Wanted Children B3. Who Feels It B4. Johnny Too Bad • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX • •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Jimi Hendrix – Sound Track Recordings From The Film "Jimi Hendrix” (2LP)
¥1,100
SOLD OUT
*盤質は問題ありませんが、ジャケットの状態があまり良くありません。画像をご確認ください。 • •• UK Reissue (1973), Gatefold, Pre-Owned. Cat#: 2RS-6481 (Reprise Records) Genre: Rock, Psychedelic Rock, Movie Sound Track • Songs List; A1. Rock Me, Baby A2. Wild Thing A3. Machine Gun I A4. Interviews I B1. Johnny B. Goode B2. Hey Joe B3. Purple Haze B4. Like A Rolling Stone B5. Interviews II C1. The Star Spangled Banner C2. Machine Gun II C3. Hear My Train A-Comin' C4. Interviews III D1. Red House D2. In From The Storm D3. Interviews IV • Jacket Condition: RW/SS Vinyl Plate Condition: VG •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Stevie Wonder – Songs In The Key Of Life (2LP + 7inch EP)
¥3,300
SOLD OUT
Stevie Wonder御大、70年代の代表作。もう何度、この作品をお売りしたことか..。ちょっと前に入荷して、出すタイミングを計っておりました。で、なぜこのタイミングかというのは、UGMBのinstagramにてお伝えしておりますので、よければそちらもご覧ください ; ) • さて、公私ともに脂の乗り切ったこの時代のStevie師匠、もう向かう所敵なし、MOTOWNレーベルの絶対君主であるBerry Gordy Jr.でさえ、もうコントロールできないほど、レーベル内どころか、音楽シーンにおいて、絶大なる存在に(*この辺りのくだり、映画『The Making of MOTOWN』をご覧くださいー)。その証拠が本作。2枚組に、ボーナスのシングルまでつけて、おまけに歌詞の意味が大事なんだと24Pにも及ぶブックレットまで挿入(本作は、前オーナーが挿入しておられる日本語訳のコピーもそのまま同封しておりますー)。こんなボリュームでリリースできることが、大物アーティストの証です。 • で、内容の方も、豪華な客演を迎えて、楽曲力だけでなく、演奏力も素晴らしい大作です。判りやすいところを下部のソング・リストに記載してありますので、ご確認ください。 • ブックレットに前オーナーと思しき方による手書きの記載が残っております..。これも中古盤のご愛嬌ということで、あらかじめ、ご了承ください ; ) • •• US ORG Press (1976), 2LP+1EP(7inch), Gatefold, Booklet, Pre-Owned. Cat#: T13-340C2 (Tamla, MOTOWN) Genre: Soul, Funk, Fusion, Jazz-Funk • Songs List; A1. Love's In Need Of Love Today A2. Have A Talk With God A3. Village Ghetto Land A4. Contusion [feat. Michael Sembello on Lead Guitar] A5. Sir Duke B1. I Wish B2. Knocks Me Off My Feet B3. Pastime Paradise B4. Summer Soft [feat. Ronnie Foster on Organ] B5. Ordinary Pain [feat. Minnie Riperton on Chorus] C1. Isn't She Lovely C2. Joy Inside My Tears C3. Black Man D1. Ngiculela ~ Es Una Historia ~ I Am Singing D2. If It's Magic D3. As D4. Another Star [feat. George Benson on Guitar and Chorus] - *Extra Bonus 7inch Record E1. Saturn 4:54 E2. Ebony Eyes 4:10 F1. All Day Sucker 5:06 F2. Easy Goin' Evening (My Mama's Call) • Jacket Condition: VG/RW Vinyl Plate Condition: EX *Booklet inside (writing on some part.., please see pics) •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Zazou Bikaye – Guilty! (LP)
¥2,200
SOLD OUT
北アフリカ出身のフランス人音楽家”Hector Zazou”が、コンゴ出身のヴォーカリスト”Bony Bikaye”と組んだユニット”Zazou Bikaye”。1988年の作品。アフリカ音楽と、欧州的電子音楽の融合が話題となった前作「Mr. Manager」に次ぐ2nd Album。前作の成功を背景に、さらに両軸の融合を押し進め、アンビエント的な要素を加えた本作は、後の90年代に一世を風靡する”Tribal Ambient”への影響を与えた、ある種の布石のような作品。UGMBのインスタで紹介しているA3の”Binagwe”、インスタではイントロ部分の幻想的なパートのみの紹介ですが、中盤のギター・ソロの、何とも言えぬ、ねっとりとしたリズム感は必聴かと。またUGのインスタではB4の”It's A Man's Man's World”、もちろん、あのJBのカヴァーですが、これをアンビエント的というか、呪術的というか、何とも変態アレンジになっているのは、”Tribal Ambient”への布石ゆえの、まだ成熟し切れていない亜種感なのか、それともJBの世界観にアンビエント的なものが合っていないのかどうなのかは聴いて判断していただければ ; ) • 合っている合っていないといえば、過去の作品の歌詞が、現代の道徳観と乖離していて、「昔良くても、今アウト」問題。代表的なものが、Jimi Hendrixのカヴァーが有名な「Hey Joe」。銃を片手に通りを歩くテンパった男に「よー兄貴、そんな物騒なもん持って、どこ行くんや?」と聞けば、男答えて「あー、浮気さらしよったウチのババァ、ぶち殺しに行くんや」という曲の始まり。今ではダメでしょ?で、本作で取り上げられてる「It's A Man's Man's World」。これもどうなんでしょうね。ぜひ、現代の女性陣に感想を聞いてみたいものです ; ) • •• Belgium ORG Press (1988), Pre-Owned. Cat#: CRAM 062 (Crammed Discs) Genre: Electro, Synth-pop, Funk • Songs List; A1. Guilty A2. No Secret A3. Binagwe A4. Ba Wela B1. Kinshasa B2. My Shoes B3. Sans Musik B4. It's A Man's Man's World • • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Cocteau Twins – Victorialand (LP)
¥2,750
SOLD OUT
• •• UK ORG Press (1986), 45rpm, Pre-Owned. Cat#: CAD 602 ( 4AD) Genre: Ethereal Rock • Songs List; A1. Lazy Calm A2. Fluffy Tufts A3. Throughout The Dark Months Of April And May A4. Whales Tails B1. Oomingmak B2. Little Spacey B3. Feet-Like Fins B4. How To Bring A Blush To The Snow B5. The Thinner The Air • Jacket Condition: VG Vinyl Plate Condition: EX •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
LINTON KWESI JOHNSON - BASS CULTURE (LP)
¥5,500
SOLD OUT
• •• JPN 1st Press (1980), Pre-Owned. Cat#: ILS-81415 (Island Records, Toshiba EMI JPN) Genre: Reggae, Dub Poetry • Songs List; A1. Bass Culture A2. Street 66 A3. Reggae Fi Peach A4. Di Black Petty Booshwah B1. Inglan Is A Bitch B2. Loraine B3. Reggae Sounds B4. Two Sides Of Silence • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX *without Obi, with Liner notes(JPN) • •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Miles Davis – You're Under Arrest (LP)
¥1,650
SOLD OUT
• •• US ORG Press (1985), Pre-Owned. Cat#: FC40023 (Columbia) Genre: Electronic Jazz Fusion • Songs List; A1. One Phone Call / Street Scenes A2. Human Nature A3. Intro: MD 1 / Somethings On Your Mind / MD 2 A4. Ms. Morrisine A5. Katia Prelude B1. Katia B2. Time After Time B3. You're Under Arrest B4. Medley: Jean Pierre / You're Under Arrest / Then There We None • Jacket Condition: VG *Gatefold. Vinyl Plate Condition: EX •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Ry Cooder – OST: Crossroads (LP)
¥1,450
SOLD OUT
• •• US ORG Press (1986), Pre-Owned. Cat#: 1-25399 (Warner Bros. Records) Genre: Blues, Delta Blues, Movie Soundtrack Album • Songs List; A1. Crossroads A2. Down In Mississippi A3. Cotton Needs Pickin' A4. Viola Lee Blues A5. See You In Hell, Blind Boy B1. Nitty Gritty Mississippi B2. He Made A Woman Out Of Me B3. Feelin' Bad Blues B4. Somebody's Callin' My Name B5. Willie Brown Blues B6. Walkin' Away Blues • Jacket Condition: EX (shrink stilled) Vinyl Plate Condition: EX •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Talisman – Dole Age / Free Speech (12inch EP)
¥2,200
SOLD OUT
UKはBristolのRoots Rock Bandで、”Massive Attack”の前身”Wild Bunch”とも交流があった”TALISMAN”が1981年にリリースしたSmash Hit作のレアな12inch EP。 • UGMBのBGMに選んだのは、”Dole Age”。60年代に生まれて、80年代に青春時代を過ごした私のような世代には、このジャケットにあるように、警察に犬をけしかけられる黒人(有色人種)という図式は、当時からの記憶です。”BLM”が叫ばれる昨今ですが、要は、ずっと、何も変わらないということです。『国のする社会政策ってのは、貧乏人からすると、何をするにも許しを乞うようで、施してやってるんだっていうお上の態度には吐き気がするぜ』という冒頭の歌詞と、『いや、別に盗もうっていうつもりじゃねえよ、ちょっと見てるだけだよ、金がねえからって、盗人扱いすんじゃねぇよ、おいおい、警察なんか呼ぼうとするなよ、あいつらが来たら、こっぴどくやられちゃうじゃねえかよ、無実でもよぉ、呼ぶんじゃねえよ、おい、頼むから!呼ばねえでくれよ!』という寸劇トーキング部分で、当時の背景が垣間見れます。でも、愉快に歌い飛ばしてるところ、いいですね ; ) 時代は嫌でしたが…。 • UGMBのinstagramでは、”Dole Age”の冒頭部分を。 UGのinstagramでは、”Free Speech”の冒頭部分を。 さわりの部分だけですが、お楽しみください ; ) UGMB instagram link: <https://bit.ly/3jDVN5J> • UG instagram link: <https://bit.ly/2SNWeiO> •• • UK ORG Press, in 1981, USED. Cat#: SPORT 12 (Recreational Records) Genre: UK Roots Rock Reggae • Songs List; AA. Dole Age (Extended Version with Dub) A. Free Speech • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX * with Shrink still remained. • •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Terence Trent D'Arby – Introducing The Hardline According To Terence Trent D'Arby (LP)
¥2,200
SOLD OUT
2021.04.16(Fri) 本日の1枚は、1987年リリース、Terence Trent D’ArbyのDebut Album「Introducing The Hardline According To Terence Trent D'Arby」です。「テレンス・トレント・ダービーによる強硬路線をご紹介します」という一風変わったタイトルの本作。やりたいスタイル以外ではアルバムなど作らない!という意思を表したのか、はたまたレコード会社と衝突して「皮肉」としてのタイトル付けなのか、どちらにしても未知の新人を世に出すときのタイトルではないです。ただ、このタイトルに恥じることなく、1987年当時、世界がその登場に驚くほど、唯一無二のスタイル全開のデビュー作でした。 • UGMBのインスタ定点動画では、このところずっと続く「週末の雨模様」に嫌気がさして、『雨なんか、あっちへ行け!降るなら別の日にしろ!』という歌詞の”Rain”をチョイスしましたが、UGのインスタでは、本アルバムの中で最も異彩を放っているアカペラ曲の”As Yet Untitled”(未だ無題)をご紹介しています。 • またも、かの国では警官が丸腰の黒人を射殺しましたね。『スタンガンだと思って、間違って銃で撃ってしまった…』とつぶやく映像に、驚かないし、認めもしないけど、感じた脱力感は半端じゃない。そして、相も変わらず、日々のコロナ感染者数の報道と、至らぬ政治、コロナ禍に対するそもそもの目標をどこかに置き忘れているような、そんな日本の不甲斐なさとシュールな日常を笑い飛ばすに十分な、アフリカ系(だけじゃない有色)アメリカ人の過酷な日常。少しなりにも、我が身で体験しているだけに、この脱力感は他人事ではありません。日本から見ていると理解できないこと、多々あるとは思います。例えば、今回の事件も『どうして逃げるんだ、逃げるから撃たれるんだ、悪いことしてるから逃げるんだろ』というネット上のコメントが散見されますが、警察に銃を突きつけられた状況でも、一瞬のスキを見て逃げようとしてしまうほど、色付きの人種は警察に何をされるか分からないという歴史的事実からの教訓があって、そんな教訓を生み出してる社会なんて、戦後の日本しか知らなけりゃ、ほとんどの日本人は理解できないでしょうよ、きっと。でもね、この国にも、非日本国籍の人間には大概のことをしてきている暗い歴史と事実があって、現在のアメリカが抱えている人種問題の本質、そのまったく同じものが、この国にも横たわっていることは知っていてほしいですね。 • 以下、”As Yet Untitled”(未だ無題)の歌詞をご紹介します。この「未だ無題」には諸説色々ございまして、TTD本人もインタビューでは『徒然なるままに、思うところを歌って、まとまらないから無題』的なコメントを残していますが、いやいや、それはないと思っています。タイトルなんか付けられるかよ!この現在進行形のクソみたいな状況によ!っていう意味ではないかと。”As Yet”に、その意味が込められているような…。そして、この曲の終わり、ガラっと声のトーンを変えて『Meanwhile, on the other side of the world (さて話題を変えて、この世界の反対側では…)』と前置きしてから、The Jackson 5の”Who’s Loving You”のカバーに続くところに、TTDの皮肉さとニヒリズムを感じずにはいられないのです。さて、皆さんの感想や、如何に? • “As Yet Untitled” Out by a shanty where the dust hangs high Far from a river where things grow green The flowers weep and they lean away From the blood stained soil beneath my feet The thorns outnumber the petals on the rose And the darkness amplifies the sound of printers' ink On propaganda page That will rule your life and fuel my rage I tried to bend my knees But my knees were already bent I haven't stood like a man for such a long time now I called to my god but he was sleeping on that day I guess I'll just have to depend on me Shall I tell my children if they ask of me Did I surrender forth my right to be? Y'see my daddy died to leave this haunting ground And this same ground still haunts me The cool September blows the seeds away The harvest blown again this year But I'll return a stronger man I'll return to me my homeland No grave shall hold my body down This land is still my home I said: But I'll return a stronger man I'll return to me my homeland No grave shall hold my body down This land is still my home This land is still my home - - - - - - - - - - - - - - - - - “未だ無題” 砂ぼこり高く舞う小屋の外 緑生い茂る川からは遠く 花々は泣き悲しみ 足元、血の染みが残る地面から その身体を折れ曲げられている バラの花びら、数え切れないくらいのトゲ そして暗闇が、印刷機のインクの音を増幅する 嘘っぱちの宣伝ビラに書かれたもの それは皆の人生を支配し、オレの怒りを煽る 膝を曲げてみようとしたが、 すでにオレの膝は折れ曲がっていた 思えば、もう長いことヒトとして立ってなどいなかった オレはオレの神を呼んだが、その日、彼は眠っていたようだ どうやら、自分にしか頼れないようだ 子供たちが訊ねてきたら、何と答えればいい? 「正しいことでも、諦めないとダメなの?」と いいかい?オレの親父は、この呪われた地を去るために死んだんだ そして、その同じ土地はずっとオレにつきまとっている 涼しい9月の風に種が運び蒔かれていく きっと今年も豊作だろう オレは、もっと強い男になって戻ってくるよ オレ自身に、オレの帰るべき土地に 我が亡骸を宿す墓など無く この土地が、ずっとオレの家なのだ 我は言う それでも、オレはもっと強い男になって戻ってくる オレ自身に、オレの帰るべき土地に 我が亡骸を宿す墓などは無い この土地が、ずっとオレの家なのだ この土地こそが、オレの帰るべき場所なのだ •• • UGとUGMBのインスタ定点動画は、以下のリンクからご覧ください。 UG instagram <https://bit.ly/3ghp6sP> UGMB instagram <https://bit.ly/32k2wI1> • US ORG press, 1987, USED. Cat#: C 40964 (Columbia) Genre: Funk, Soul, Rock • Songs List; A1. If You All Get To Heaven A2. If You Let Me Stay A3. Wishing Well A4. I’ll Never Turn My Back On You (Father's Words) A5. Dance Little Sister A6. Seven More Days B1. Let's Go Forward B2. Rain B3. Sign Your Name B4. As Yet Untitled B5. Who's Lovin' You • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX • •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
U2 – Pride (In The Name Of Love) (12EP)
¥1,100
SOLD OUT
2021.04.04(Sun) 今日の1枚は、U2、1984年リリースの「Pride (In The Name Of Love)」、12inchシングルです。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、今から53年前の今日、4月4日、メンフィスで暗殺されたアメリカ公民権運動のリーダー、マーティン・ルーサー・キング牧師に捧げられた曲です。 • まずは、以下のリンクから、UGMBのインスタ定点動画をご覧ください。 UGMB instagram <https://bit.ly/3fFSokE> • 1980年、ポスト・パンク世代としてデビューしたU2。アイルランド、ダブリンの幼馴染が集まって1976年に結成されました。アイルランド、70年代とくれば、IRA(アイルランド解放戦線)の活動が活発な時代で、イギリス国内でのテロが頻発していた頃。その空気を強く内包したバンドで、当初から社会的なメッセージを歌い叫ぶ、そんな存在でした。 • 本作は4枚のアルバム「The Unforgettable Fire」に収録され、シングル・カットされた作品で、ブライアン・イーノとダニエル・ラノワによるプロデュースによって、それまでのシンプルな楽曲構成から、音数は少ないながらも、空間を埋めようとするイーノ組プロデュース法により、音楽的に飛躍する瞬間を捉えた作品です。 • 身近な恋の話や、概念だけの愛の歌が跋扈する昨今、お嘆きの世代には原点回帰として、知らない世代には刺激剤として聴いていただきたい。1968年4月4日に起きた悲劇と、今なお起き続けている悲劇をつなぎ、今日よりマシな明日を創るきっかけになれば。 •• • JPN 1st Press. 1984. Cat#: 18SI-275 (Island Records/Polystar Japan) Genre: Rock • Songs List; A1. Pride (In The Name Of Love) [Produced by Brian Eno, Daniel Lanois] A2. Boomerang I (Instrumental) [Produced by Brian Eno, Daniel Lanois] A3. Boomerang II [Produced by Brian Eno, Daniel Lanois] B1. 11 O'Clock Tick Tock [Produced by Martin Hannett] B2. Touch [Produced by Martin Hannett] • Jacket Condition: VG Vinyl Plate Condition: EX *without Obi and Liner notes •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
THE NEW TONY WILLIAMS LIFETIME - Believe It (LP)
¥2,200
SOLD OUT
1975 US Original Press. Cat#: PC 33836 Genre: JAZZ ジャケット・コンディション: EX レコード盤コンディション: EX 試聴音源は、A1「Snake Oil」、B2「 Wildlife」より、それぞれ抜粋。 <https://audition.undergroundgallery.jp/PC-33836_A1.mp3> <https://audition.undergroundgallery.jp/PC-33836_B2.mp3> ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態 ※あくまで中古盤ですので、使用感などございます。 新品同様のコンディションをお求めの方は、ご購入をお控えください。
-
Quilapayún – El Pueblo Unido, Jamas Sera Vencido (LP)
¥2,200
SOLD OUT
チリを代表するフォルクローレ・バンドであり、1960年代にラテン・アメリカ圏で社会改革運動と連動する音楽ムーブメント「Nueva canción (ヌエバ・カンシオン、意味:新しい歌)」を代表するグループ、それが「Quilapayún (キラパジュン)」である。本作は、彼らの代表曲である「¡El pueblo unido, jamás será vencido! (不屈の民、1970年作)」を収録、クーデターによりフランス亡命を余儀なくされた時期にリリースされた作品である。 •• ”不屈の民” *要約 団結した人民は 決して敗北などしない 立ち上がり、歌おう 勝利の日を 団結の旗 風にたなびく 足なみそろえて 向かうのだ 友よ きみの歌 きみの旗が 暁の光を受けて 命の炎を燃やすのだ 立ち上がり、戦おう 人民のために 幸せを勝ち取ろう 勝利の日は近い 戦う者の声を合わせて 自由の歌 響き渡り 祖国解放の決意は固い そして 人民は戦うために立ち上がり 叫び声を上げる 前へ! •• • JPN Reissue 1975.ORG. released 1973. Cat#: EOS-80386 (Odeon/東芝EMI) Genre: Latin Folk Rock • Songs List; A1. Compañero Presidente A2. Elegia Al "Che" Guevara A3. Cancion De La Esperanza A4. El Rojo Gota A Gota Ira Creciendo A5. Chacarilla B1. Con El Alma Llena De Banderas B2. Titicaca B3. La Represion B4. La Represion B5. El Pueblo Unido, Jamas Sera Vencido • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX without Obi, with Linernotes(JPN) •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / 新品未開封 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
Massive Attack - 100th Window (3LP)
¥8,800
SOLD OUT
• •• UK ORG Press (2003), 3LP(45RPM)/180g/Trifold Jacket, Pre-Owned. Cat#: V2967 (Virgin) Genre: Down Tempo, Electronica, Trip Hop • Songs List; A1. Future Proof A2. What Your Soul Sings feat. Sinéad O'Connor B1. Everywhen feat. Horace Andy B2. Special Cases feat. Sinéad O'Connor C1. Butterfly Caught C2. A Prayer For England feat. Sinéad O'Connor D1. Small Time Shot Away feat. Damon Albarn D2. Name Taken feat. Horace Andy E. Antistar F. Untitled • Jacket Condition: VG(Damaged at one Corner) Vinyl Plate Condition: A/B = EX, C/D/E/F = NM •• • *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態
-
The Roosters – Whispering at Nuremberg (12inch EP)
¥4,400
SOLD OUT
• •• JPN ORG Press, released in 1982, USED. Cat#: YW-7408 (Shan-Shan, Nippon Columbia) Genre: JPN Rock, Punk, Reggae • Songs List; A1. ニュールンベルグでささやいて [Whispering at Nuremberg] A2. 撃沈魚雷 [A Low Missile, Honey] B1. バリウム・ピルズ [Barium Pills] B2. ロージー [Rosie] • Jacket Condition: EX Vinyl Plate Condition: EX • •• *本品は中古盤です。過度に傷や汚れを気にされる方にはご購入をお勧めいたしません。事前の検品を施しておりますので、ご購入後のクレームは輸送時の破損を除き、お受けしかねますので、予め、ご了承ください。 ----------------- 【ジャケット・コンディション一覧表】 CC:CORNER CUT / カット盤 - 角が切り落とされたもの DH:DRILL HOLE / カット盤 - 丸い穴が開けられたもの SC:SAW CUT / カット盤 - 細いスジ状のきりこみがはいったもの WD:WATER DAMAGE / 水濡れ SS:SEAM SPLIT / 底、縁割れ RW:RING WEAR / ジャケットにレコード盤の形に沿って円形状に擦れがある WC:WRITING COVER / ジャケットへの書き込み SOC:STICKER ON COVER / ジャケットにシールが貼ってある S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあるが、支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / EXより少し劣る状態 【レコード盤コンディション一覧表】 S:SEALED / シュリンク有り新品未開封 N:NEW / シュリンク無し新品未使用品 M:MINT / 開封済み、新品同様のきれいな状態 NM:NEAR MINT / MINTに比べ若干の使用感のある状態 EX:EXCELLENT / 多少の傷、スレあり。音質には支障のない良好の状態 VG:VERY GOOD / 目に見える擦り傷やカビなどにより、プチノイズなど若干音質に問題がある状態 SOL:STICKER ON LABE / ラベル面にシールが貼ってある G:GOOD / 頻繁なノイズ音、また音質の劣化のある状態 P:POOR / 針飛びや欠陥などにより再生不能な箇所がある状態